豆知識の倉庫

少しでも楽に生きる方法をお届けします

MENU

失恋から立ち直る方法!いつまでもクヨクヨするな!

好きなあの人に振られた…なんて経験ありませんか?

 

私はあります。死ぬかと思いました。

 

そんな失恋から立ち直る方法を今回は書いていきたいと思います。

f:id:TIshikiBukuro:20210616150927j:plain

 立ち直る方法

泣きまくる

 

泣くことにより思い出と気持ちを整理することが出来ます。

 

逆に泣くのを我慢していると寂しい気持ちや不安が押し寄せ、いつまでもズルズル引きずってしまうんですね。

 

男でも泣きたい時は泣いて良いんですよ!いつまでも格好つけてたら疲れちゃいますよ!

 

失恋ソングなどを聞いて泣くのが効果的ですね。

 

それか話を聞いてもらいながら泣くと気持ちもより一層整理することが出来ます。

 

まあ人の前で泣くのは恥ずかしいですよね。

 

失恋したぐらいで泣くなという人は失恋したことない人なので放っておきましょう。

f:id:TIshikiBukuro:20210616152517j:plain

思い出の品を全て捨てる(断捨離)

 

あと一歩で忘れそうになっていた時に恋人との写真などが出てきて苦しい気持ちになってしまう、そんな事ありませんか?

 

そういう時は思い切って全部捨ててしまいましょう!もうこれで終わりなんだ!という気持ちで!

 

意外とスッキリするんですよね。

 

家の中にもう恋人の物はないんだと思うことで何故かスッキリするんですよね。

f:id:TIshikiBukuro:20210616152120j:plain

自分磨きに没頭する

 

恋人がどうしても忘れられない…そういう時ってありますよね。

 

復縁したい…そう思ったのなら自分磨きに没頭しましょう!

 

自己分析、ダイエット、筋トレなどやることなんて山ほどありますよ!

 

運命の人はあの人しか居ないんだ!と思っていても自分磨きをすることで本当の運命の人が現れるかもしれません。

 

それに自分に自信が付きますからね。

 

異性と遊びまくる

 

異性と遊びまくることで失恋したことなんてあっという間に忘れてしまおう作戦です!

 

これは非常に効果的で私もかつて異性と遊びまくることで失恋を克服した経験があります。

 

f:id:TIshikiBukuro:20210616153204p:plain

相手の悪いところをリスト化する

 

好きな人に悪いところなんてない!と思うかもしれませんが、相手も人間です。

 

悪いところなんて山ほどありますよ。

 

嫌な自分になって相手の悪いところを紙にひたすらなぐり書きしてリスト化しましょう。

 

そうすることで「俺は私はこんなひどい人のことが好きだったのか…」と気付くことが出来ます。

 

完全に忘れてはいけない

 

失恋して辛い思いしたからと言って完全には忘れてはいけませんよ。

 

理由は自分の悪いところを見直せなくなるからです。

 

それに思い出として取っておいてもいいんじゃないですか?

 

思い出が沢山ある方がきっとこの先も上手くいきますよ!

 

f:id:TIshikiBukuro:20210616153234j:plain

まとめ

タイトル
  • 泣きまくる
  • 自分磨きに没頭する
  • 異性と遊びまくる
  • 相手の悪いところをリスト化する
  • 完全に忘れてはいけない

睡眠不足だと何が起こる?~睡眠の質を上げるためには何をすべきか~

寝不足だと体調不良になりやすく大変危険です!

 

日本人は睡眠不足上位にランクインしております!

 

あなたは大丈夫ですか?

 

今回は睡眠不足だと何が起こるのか?書いていきたいと思います。

 

f:id:TIshikiBukuro:20210616125535j:plain

 睡眠不足だと何が起きるか?

色々な病気の原因になる

糖尿病

 

インスリンが十分に働かないために、血液獣に流れるブトウ糖という血糖が増えてしまう病気!

 

心筋梗塞

 

心臓の酸素が不足し、壊死する病気!

 

狭心症

 

心臓の冠動脈(かんどうみゃく)が詰まって狭くなり、十分な酸素や栄養が届かなくなる病気です!

 

生活習慣病

 

食事、運動、飲酒、喫煙、ストレスなどの生活習慣が原因となる疾患!

 

思考能力の低下

 

睡眠不足になると脳に十分な血液が行かなくなり一日中ボーッとしたような感じになります。

 

よって思考能力が低下し、話しかけても気づかないということがしょっちゅう起こります。

 

また、睡眠不足はお酒に酔った状態に似ているとも言われています。

肥満になりやすくなる

 

睡眠不足になると自然と甘いものが欲しくなります。

 

これにより肥満になりやすいということですね。

 

また、甘いものを食べると糖尿病にもなりやすいので注意が必要です。

 

寝不足になると食欲を刺激するホルモンのグレリンが増えて空腹感が強くなります。

 

レプチンも減少します。(満腹感を中々得ることができなくなる)

 

睡眠時間が6時間未満の人は太りやすいというデータもあります。

ストレスが溜まりやすくなる

 

睡眠不足になるとコルチゾールなどのストレスホルモンが作られにくくなります。

 

ストレスホルモンが作られないと何が起きるのか?ストレスに対する耐性が弱くなるんですね。

 

その結果、ストレスが溜まりやすくなるという仕組みです。

 

睡眠不足って様々な体調不良が起きるので本当危険ですね。

 

調べてみてちょっと怖くなりました。

 

怒りやすくなる

 

一日中怒りやすくなります。

 

不機嫌になるとストレスを感じますし、人も寄りたがらなくなります。

 

イライラしていると敏感になったりもするので良いことなんて一つもありません。

 

理想の睡眠時間

 

睡眠時間

f:id:TIshikiBukuro:20210616123007j:plain

日本人の睡眠時間は少ないの!? 睡眠と健康について科学してみる – データのじかん

世界各国の平均睡眠時間をみると日本人はかなり低い所にいますね。

f:id:TIshikiBukuro:20210616123149j:plain

日本人の睡眠時間は少ないの!? 睡眠と健康について科学してみる – データのじかん

 

基本的に7時間の睡眠時間は確保したいところですね。

 

理由は国内の40~79歳を対象に行われた調査によると一日7時間睡眠をしている人がもっとも死亡率が低かったからです。

 

※ただし、年齢による確保する睡眠時間は多少違います。人によってもね。

睡眠と入浴の関係

睡眠と入浴の関係

  • シャワーより入浴の方が効果高い

  • 温度は40度前後

  • 寝る2時間以上前が良い

  • 入浴時間は15~30分程度

  • 浴室の照明は控えめ

良い睡眠方法

良い睡眠方法

    • 温かい飲み物で眠気を促す

    • 就寝3時間前には夕食を済ませる 就寝時には消化活動が終わっていることが理想的

    • ぬるめの入浴でリラックス

    • リラックスできる音楽を聴く

    • 朝食はしっかり食べ夕食にはタンパク質を摂る

    • 休日の生活サイクルを整える

    • 室温・光で心地よい空間を作る

    • 自分に合った寝具選びをする

まとめ

まとめ
  • 睡眠不足だと様々な病気になる!
  • 精神的にも良くない!
  • 平均7時間は睡眠時間を確保しよう!
  • 色々な良い睡眠方法を試そう!

AKB柏木由紀さんを一時休養に追い込んだ脊髄空洞症とは?

柏木由紀さんが脊髄空洞症(脊髄空洞症)を患い一時休養を発表しました。

 

6月3日放送のテレビ東京の番組「主治医が見つかる診療所」で人間ドックを初受診しました。

 

元々、左手の指にしびれを訴えていたこともあって症状が疑われ、精密検査で脊髄空洞症が判明しました。

 

 

回復することを願っています。

 

今回はそんな脊髄空洞症とはなんなのか?書いていきたいと思います。

f:id:TIshikiBukuro:20210616080527j:plain


 

※私は医者ではありません。信頼度が高い情報を調べて分かりやすくまとめています。

 脊髄空洞症とは(せきずいくうどうしょう)

 

脳や脊髄は液体の中に浮かんでおり、外部からの衝撃から守られています。

 

脊髄空洞症では脊髄の中に脳脊髄液(のうせきずいえき)がたまった大きな空洞が出来ます。

 

そうすると脊髄を内側から圧迫するめに、色々な神経症や全身症状が現れます。

 

発症年齢は30歳代がもっとも多くなっています。

 

診断はMRIが重要らしいです。

リトグリの芹奈さんを休止に追い込んだADHDと双極性障害とは - 豆知識の倉庫

 

症状

 

片方の手に痛みが現れることがあるそうです。

 

そして温度に対する感覚が鈍くなり、その後徐々に両手に力が入らなくなる場合が多いです。

 

症状の進行は早くなく緩徐(かんじょ)ですが、治療せずに放置した場合には約半数の人が20年以内に下肢(かし)にも麻痺が及び、車椅子が必要になると考えられています。

 

 

キアリ奇形に伴う脊髄空洞症

 

キアリ奇形とは、小脳の下端が脊椎の方に垂れ下がったようにめり込んでくる状態のことを指します。キアリというのは、最初にこの病気を報告した人の名前です。この奇形がある場合に何故脊髄に空洞ができるのかは大きな謎で、以前から多くの仮説が出されており、私自身もこの問題に関する新しい仮説を、最近、論文として発表しました。少なくとも言える事は、脊髄の周りを流れている髄液という、水のような液体の流れが障害されることが、空洞の発生に関係しているということです。

 

着性くも膜炎に伴う脊髄空洞症

 

癒着性くも膜炎とは、脊髄の周りの水の通るスペースに、何らかの原因で炎症が起こり、そのためにやはり、髄液の流れが妨げられることにより、その部位から下に、空洞が出現するタイプの脊髄空洞症です。従来、比較的まれな病気だと思われてきましたが、MRIの検査が多く行われるようになって、診断される機会も増えてきました。

 

 下記のサイトを引用しました。

脊髄空洞症 脊髄空洞症とは? | 絵で見る脳と神経の病気 | 東海大学病院脳神経外科

f:id:TIshikiBukuro:20210616075945p:plain

対策・予防

 

予防や対策は困難です。

 

早期発見、早期治療が大切になってきますので、異常を感じたらすぐに病院で見てもらいましょう。

 

まとめ

 

まとめ
  • 脊髄空洞症では脊髄の中に脳脊髄液(のうせきずいえき)がたまった大きな空洞が出来る病気
  • きちんと治療しないと車椅子生活に
  • 対策・予防方法はなし
  • 早期発見・早期治療が大切

グーグルアドセンス通過しました!初めて3ヶ月&無料ブログ&全くの初心者

ブログ始めて3ヶ月でグーグルアドセンス通過しました!

 

全くの初心者、無料ブログなので通ることはないと思っていましたがなんとかなりました。

 

ブログの細かい設定とか知識はゼロに等しいので書くことは出来ませんが、私が意識したのはとりあえずほぼ毎日1000文字以上のブログを更新することでした。

 

まだまだ初心者ですが、応援宜しくお願い致します。

f:id:TIshikiBukuro:20210615193219p:plain

 

リトグリの芹奈さんを休止に追い込んだADHDと双極性障害とは

5人組のボーカルグループ「Little Glee Monster」(リトルグリーモンスター)の休養中のメンバー芹奈さん(22)が双極性障害ADHD(多動性症候群)と診断されました。

 

芹奈さんの希望で病名を公表したそうですね。

 

今回はそんな双極性障害ADHDの症状と対策について書いていきたいと思います。 

f:id:TIshikiBukuro:20210615155735j:plain

 

芹奈さん「どんな時でも自分らしくいることが大切なのではないか。隠すことなく恥じることなく。私の姿が、どこかの同じ誰かの1秒でも1日でも救えたら。その想いで発表することを決めました。また皆さんの元に戻れるように、待っていてください。」

病気

ADHDとは

 

注意欠如、多動症ADHD)とは、年齢と発達に全く無関係に、不注意や落ち着きの無さなどの問題がある病気です。

 

日常生活や学業に悪影響を及ぼしており、その状態が半年以上持続することと定義されています。

 

症状

6項目以上当てはまり、それらが半年以上継続している場合、ADHDの可能性があります。

 

不注意
  • 学業や仕事で不注意な間違いが多い
  • 課題や遊んでいる際に、集中が続かない
  • 聞いているのか聞いていないのか分からない
  • 指示に従えない
  • 計画を立てることが難しい
  • 精神的に持続を要する課題を避ける、イヤイヤ行う
  • 無くし物と忘れ物が多い
  • 気が散りやすい
  • 忘れっぽい

 

多動・衝動性
  • 手足をよく動かしたり、椅子の上でもじもじする
  • 授業中に席を離れる
  • 急に走り回ったり高い所に登ったりする
  • 静かに遊ぶことが出来ない
  • エンジンで動かされているように行動する
  • おしゃべり
  • 質問が終わる前に答えてしまう
  • 順番が待てない
  • 他人の邪魔ばかりする

双極性障害とは

 

双極性障害とは気分が高まったり落ち込んだりする病気です。

 

躁うつ(気分が高い)とうつ状態(落ち込んでいる)を繰り返す脳の病気で、双極Ⅰ型と双極Ⅱ型があります。

 

躁状態では、気分が高ぶって誰かれかまわず話しかけたり、まったく眠らずに動き回ったりと、活動的になります

 

躁状態の症状
  • エネルギーにあふれ、気分が高まって元気になった気がする
  • あまり眠らなくても元気
  • 急に偉くなったような気になる
  • なんでもできる気になる
  • おしゃべりになる
  • イデアが次々に浮かんでくる
  • 怒りっぽくなる
  • すぐに気が散る
  • じっとしていられない
  • 浪費
  • 性的逸脱
 
うつ状態の症状
  • 気分が落ち込む
  • 寝てばかりいる
  • やる気が起きない
  • 楽しめない
  • 疲れやすい
  • 楽しめない
  • 自分には生きる価値がないと自分を責めてしまう
  • 決断力がなくなる
  • 死にたくなる
  • 食欲がなくなる

双極性障害とは - 原因、症状、治療方法などの解説 | すまいるナビゲーター | 大塚製薬

 

※人によって違いますからね。私もうつ病になったことがありますけど、食欲は落ちたことがありません。

 

双極Ⅰ型

 

激しい躁状とうつ状態がある

 

双極Ⅱ型

 

軽い躁的な状態とうつ状態がある

f:id:TIshikiBukuro:20210615155803j:plain

 対策

ADHDの対策

 

基本的には病院に定期通院して治療してもらうのが一般的です。

 

自力で治すことは出来ないので病院に行って下さい。

 

医療機関以外のトレーニン

ソーシャルスキル・トレーニン

 

社会の中で上手く暮らしていくためのコミュケーションや人間関係、集団行動を上手く営むスキルをトレーニングします。

 

個人やグループワークなど様々な方法があります。

 

ADHDの対応策や対人関係などどのようにコミュニケーションを取れば良いのかを学び対人関係の改善に役立てます。


アンガーマネジメント

 

怒りの感情と上手に付き合う手法を学ぶプログラムです。

 

マインドフルネス

 

「いま、ここ」での感覚、感情、置かれている環境に、評価や判断を加えず、ありのままの事実だけをみる瞑想法で、前頭前野が活発になるといわれています。

 

コーチン

 

専門家であるコーチと対話を重ねながら、自己理解を深め、問題を解決していく方法です。

 

物事を先延ばししてしまうことや時間の管理や整理ができないといった困難の対処方法を学びます。

ニューロフィードバック

 

自分の脳波をパソコンのモニター上に映し、集中している理想的な脳波状態を知り、繰り返し脳をトレーニングする方法です。

 

集中することはどういう状態なのかを知ることで、注意散漫や衝動性の抑制に効果があるといわれています。

 

下記のサイトを参考

大人のADHDは治療や対策で改善できる?具体的な改善方法などをご紹介します | LITALICO仕事ナビ

 

双極性障害の対策

病院に通院し、薬を飲み続けるのが一番の対策です。

 

気分が悪いからと言って薬を飲むのを辞めないで下さい。(副作用を除く)

 

基本的にうつ病と治療方法はほとんど同じです。

 

ストレスを溜めない、疲れをとるなど

まとめ

まとめ
  • ADHDは年齢と発達に全く無関係に、不注意や落ち着きの無さなどの問題がある病気
  • 双極性障害とは気分が高まったり落ち込んだりする病気
  • 自分が当てはまっていないかチェックしてみよう!

筋トレを絶対にやったほうが良い理由~メリットしかない~

皆さん筋トレしていますか?私はしています!

 

運動は気持ちが良いですよね!

 

今回は筋トレを絶対にやったほうが良い理由を書いていきたいと思います。

f:id:TIshikiBukuro:20210615121838j:plain

 筋トレの効果&絶対にやったほうが良い理由

睡眠の質を上げることができる

 

睡眠は食事よりも大切です!人間は寝ている時に回復しますからね。

 

筋トレは体と脳を程よく疲労させてくれるので、睡眠の質を上げることが出来るんです。

 

普段デスクワークなどで全く体を動かさないと体は程よく疲れませんし、筋肉が落ちます。

 

睡眠の質を上げると免疫力も上がります!強い体に!

 

f:id:TIshikiBukuro:20210615123041j:plain

ストレス解消になる

 

人間は日を浴びるとセロトニンという幸せホルモンが分泌されます。

 

筋トレも同様にセロトニンが分泌されます。

 

セロトニンはストレス解消には欠かせない物なのです。

 

また、うつ病などにも効果的なので、心が疲れている人は筋トレも効果があります。

 

体も動かすのでストレス解消になるのです!筋肉が付く&健康になる!良いことしかありません!

 

基礎代謝が上がる

 

筋肉の量が増えると自然と基礎代謝上がるので、筋トレで付けた筋肉は筋トレしている時以外でもカロリーを消費してくれるんです。

 

断食ダイエットは体によくありませんし、それをずっと続けるのは不可能です。

 

しかし、筋トレして筋肉を付けると基礎代謝が上がるので、好きなものを好きなだけ食べても気になりません!(食べ過ぎはよくありませんが笑)

f:id:TIshikiBukuro:20210615122221j:plain

引き締まった体になる

 

ダイエット方法として筋トレは王道です。

 

よくテレビで断食だとかなんとかダイエットとか紹介していますが、そんなものより筋トレが一番ダイエットの効果があるんです。

 

理由は、体型が引き締まってかっこよく美しくなるからです。

 

結局体重を減らしても筋肉が落ちて痩せたとしてもだらしない体になります。

 

しかし、筋肉を付けるとそうはなりません。

 

体重よりも体脂肪率を気にしましょうね。

 

自分に自信がつく

 

自分の体が引き締まったり筋肉がついてたくましくなったりすと自信が付きますよね。

 

雰囲気やオーラ、日常生活にも影響が出るんです。

 

異性に積極的になったりして人生も変えてくれます。

 

それが筋トレの素晴らしさなんです。

 

海外では筋トレは当たり前なんですが、日本ではまだまだ浸透していませんね。

 

日本人は細マッチョなどがモテる傾向にあるようですが、やはり女性は筋肉が付いているたくましい男性に魅力を感じるものです。

 

さあ、君も今すぐジムへ行こう!!

 

舐められなくなる&いじめられなくなる

 

ガリガリだったりすると弱く見えますよね。

 

バカにされたり異性から遠ざけられたり。

 

やっぱり細くてガリガリな人って体力もなさそうだし、力もなくて魅力的に感じないんですよね。

 

筋トレしてたくましくなると魅力的に感じるし、力強く見えるので周りから頼られる存在になること間違いなしです。

f:id:TIshikiBukuro:20210615122155j:plain

精神的に強くなる

 

人間は見た目に自信がつくと精神的にも影響が出ます。

 

やはり、精神的に強くなりたいですよね。

 

若々しくなる

 

筋肉が落ちると皮がたるみシワなどができやすくなります。

 

しわができると歳をとって見えますよね。

 

それに足の筋肉が落ちて歳を取ると歩けなくなります!老後も元気に歩きたいですよね!

 

今から運動をして若々しい体を手に入れ、老後も元気な姿になれるよう、筋トレしましょう!

 

まとめ

タイトル
  • 若々しくなる
  • 精神的に強くなる
  • 舐められなくなる&いじめられなくなる
  • 自分に自信がつく
  • 基礎代謝が上がる
  • 引き締まった体になる
  • ストレス解消になる
  • 睡眠の質が上がる
  • ダイエットになる

 

精神疾患になって良かったこと

今回は私が精神疾患になって良かったことについて書いていきたいと思います。

f:id:TIshikiBukuro:20210614154417j:plain

 私の精神疾患の種類

発達障害(自閉スペクトラル)

 

発達障害の一種である自閉スペクトラル症。

 

この病気は簡単に説明すると、主に対人関係が苦手だったり強いこだわりがあったりする病気です。

 

もっと細かい症状などがありますが、説明すると訳が分からなくなりそうなので書きません笑

 

この病気は人によって様々です。自閉スペクトラムでも症状が少なかったりします。

 

私の場合は

私の症状
  • 思っていることを言ってしまう
  • 強いこだわりがある

この二種類です。

 

発達障害なので生まれつき自閉スペクトラム症らしいです。

 

変わっている人が多く運が悪いと虐められるケースもあるんだそう。

 

私は幸い、自分でいうのも気が引けますが、愛嬌が良く、人間関係にも恵まれ友人もかなり多くいじめとは無関係でした。

 

思っていることをすぐに言ってしまうんですが、失礼になることはなく、その場が笑いの渦に包まれることがかなりありました。

 

友人に遊びに誘われても「家でゲームやりたいから今日は遊ばない」など平気で言ってしまいます。

 

しかし、それでも友人は何回も何回も遊びに誘ってくるので、この病気が嫌になることは今までありませんでした。

 

私は運が良いんでしょうか。

 

学習能力も運動能力も問題なく、人並み以上です。

 

自閉スペクトラムは元々自分の性格に近いものもあるので、特に困ったことはありませんね。

 

強迫性障害

 

これは一つのことが強迫的に気になって仕方がない病気です。

 

例えば

症状の例
  • 一回手を洗ったけど、なんか汚れがついている気がするから何回も洗ってしまう
  • リモコンの位置が気になるから何回も何回も位置を治す
  • 鍵がちゃんと閉まったか気になって何回も開け締めをする

めちゃくちゃストレスたまります。

 

行動面だけではなく、考えごとにも強迫的になることがあります。

 

「あの時こうすればよかった、だからそのパターンの考え方を何回も想像しよう…気に食わないから何回も確認だ…」など。

 

もうね、意味わかりませんよね。自分は一体何と戦っているんだと。

 

これも生まれつきですね。

 

これは自閉スペクトラムと違い、生活に支障が出るレベルで困ったこともあります。

 

スムーズに家事すら出来ないときもありましたからね。

 

掃除機かける時も何回も同じところをかけたり。それで時間がかかりますからね。バカみたい!笑

 

これは薬などで和らげることも出来ますが、ほとんど気持ちの問題が多いです。

 

ストレスが溜まっているときは発症しやすいです。

 

私は綺麗好きで神経質なので、強迫性障害と性格の組み合わせが最悪です。

 

パニック障害(嘔吐恐怖症)

 

パニック障害はある特定の出来ことに対して恐怖や不安をものすごく感じる病気です。

私の場合は吐くことに対してパニック障害を持っています(嘔吐恐怖症)。

 

気持ち悪くなったりお腹いっぱいになると「吐くんじゃないか…」と思い「吐いたら死ぬ、吐いたら息ができなるなる…怖い…まじで死ぬ…」と頭の中を恐怖心が襲います。

 

吐くことが怖いんですよね。

 

これは私が患っている精神疾患の中で一番辛いと感じる病気です。

 

パニック障害の原因はほとんどがトラウマです。

 

私は旅行に行った際に吐き気に襲われ辛い思いをしました。

 

それから吐くことに対してパニックになったんですね。

 

他人から見たら大したことがないようなことでも本人からしたら恐怖なんですね。

 

死を感じるんですよ真面目に。

 

パニックになった時に手元に拳銃があったら頭撃ってますね確実に。

 

f:id:TIshikiBukuro:20210614155802j:plain

適応障害(会食恐怖症)

 

適応障害はある特定の出来事や場面が近づくと不安になったり緊張、ストレスを感じる病気です。

 

その場や出来事から離れることにより、症状を和らげることが出来ます。

 

深キョンさんもなってましたね。

 

適応障害にも色々種類があり、私の場合は会食恐怖症です。

 

私は会食(複数でご飯を食べること)が出来ません。

 

複数でご飯を食べると必ず緊張して喉に水すら通らなくなります。

 

これもトラウマが原因です。

 

小学5年生の時に「給食を絶対に残すな!」って考え方の先生が担任になってしまい、それから給食の時間が近づくと緊張してまともに食べることが出来ませんでした。

 

給食の時間が終わるとなんともなくなるんですけどね。

 

それから数十年、給食意外の場所でも緊張するようになってしまい、未だに会食は出来ません。

 

デートや飲み会は苦痛ですね。

 

彼女が居た時は私食べ終わるのをひたすら待ってました。バカみたい!笑

 

うつ病

 

うつ病はストレスや疲れが溜まって何もやる気が起きなくなる病気です。

 

死にたくなるのもうつ病の症状です。

 

中学生の時は会食や強迫性障害に疲れてしまい、一時期鬱になりました。

 

それから事あるごとにうつになり不登校になったり、引きこもりになったり…

 

自殺未遂もしましたが、なんとか生きています!

 

こうやってブログも出来ていることだし今はなんとなく人生が楽しいと感じます。

 

私が精神疾患になって良かったこと

 

精神疾患になって良かったのは、視野が広がり人に優しくなったことです。

 

生まれつき発達障害だったんですがその時はよく分かっていませんでした。

 

精神疾患のことを調べて理解したのは10代後半の頃。

 

その時から

「こんな病気があるんだ」

「もっと辛い人もいるんだ」

「変な人ではなくて病気だから仕方がなかったんだあの人も」

などなど色々と分かったことがありました。

 

病気を理解するのは難しいことですが、自分が精神疾患になり、ますます病気の人の気持が分かるようになったんです。

 

それからこれまで以上に人に優しくなろう!そしてもっと辛い人もいるんだから、俺も俺なりに前に進もう、そう思えました。

 

視野が広がるって本当に素晴らしいことなんですね。痛感しましたよ。

 

私はこれからも精神疾患と向き合って前に進んで行きます。

 

どうか応援のほど、宜しくお願い致します。

容姿が良くないのになぜかモテる人の特徴とその理由

あなたの周りにモテる人っていませんか?

 

容姿、性格が全てにおいて完璧…

 

確かに容姿が良いとモテます。容姿が良いとモテます。(大事なことなので二回…)

 

しかし!容姿は8割遺伝子で決まります!

 

そんな残念な顔しないで下さい!

 

大丈夫です、容姿が良くなくてもモテる人はモテます!

 

今回は容姿関係なくモテる人の特徴を書いていきたいと思います。

f:id:TIshikiBukuro:20210613104922j:plain

モテる人の特徴

男性編

 

男性編
  • 会話が面白い
  • 容姿がいい(かっこいい、背が高い)
  • 愛嬌がある
  • 友人が多い&信頼度がある
  • 優しい&気を使える
  • 出会いの場が多い
  • 仕事ができる
  • お金持ち
 会話が面白い

 

 これは男女関係なくモテます。

やはり人間はコミュニケーションが全てなので、会話が面白い=その人と一緒にいると幸せになると勝手に思い込みます。

 

いくら容姿が良くても会話が面白くなきゃ、人は寄って来ません。

 

芸能人がモテるのはコミュニケーション能力とトークスキルが高いからです(容姿をバカにしているわけはないです)

 

モテたい人はトークスキルを磨きましょう!!

 

容姿がいい(かっこいい、背が高い)

 

人間は優秀な遺伝子を残そうとします。

 

容姿が良いと優秀な遺伝子だと判断するそうです!

 

これはもう人間に備わっている本能なので努力じゃどうにもなりません。

 

めちゃくちゃモテたい人は整形して下さい!

 

身長はどうにもならないと思っていませんか?

今の時代、手術で身長を伸ばすことが出来ます!

 

その名はイリザロフ手術!日本では行われていない手術ですが、海外で手術可能です。

 

最大14cmも伸ばすことが出来ます。

 

一日に1mmずつ伸ばすので多少の時間はかかりますが、絶対に身長は伸びます。

 

気になった方は是非調べてみて下さい。そして感想を聞かせて下さい。ブログに載せます!

 

f:id:TIshikiBukuro:20210613105258j:plain

愛嬌がある

 

いくらブサイクでも愛嬌があればモテます。

 

その理由は不快ではない&癒やされるから。

 

モテる条件の一つに不快ではないというのがあります。

 

これは当たり前ですね。

 

不快な人(不潔)には近づきたくないですもんね。

 

愛嬌が良い人(えくぼがある、笑顔が素敵)な人は幸せそうなオーラがあり近づきたくなりますよね。

 

そんな人には人が寄ってくる傾向があります。

 

友人が多い&信頼が厚い

 

友人の数が多いと同じ人間として大きく見えますよね。

 

人間は昔(狩りをしていた頃)は仲間の数=強さでした。きっとその本能が残っているんでしょうね。

 

友人が多いと信頼度が厚く見えます。

 

信頼度が高い人は嘘つかず嫌な思いもしないので人が寄ってきますよね。

 

優しい&気を使える

 

これは当たり前です。

 

逆にモテたくなくてもこれが出来ない人間は友人や仕事などが上手くいかないんではないでしょうか?私はそう思います。

 

気を使える人間は素敵だと思います。恥をかくリスクを少なくしてくれるわけですからね。

 

優しさなどは努力して手に入れることができます!本や実際に経験値を溜めてレベルアップしましょう!

 

出会いの場が多い

 

出会いの場が少ないとモテる要素を沢山持っていたとしてもモテることが出来ません。もったいないですね。

 

職場や学校などに異性が少ない場合は合コンや遊びに積極的になるしかないですね。

 

それか思い切って転職してみるとか!これはあなた次第です!

 

f:id:TIshikiBukuro:20210613105328j:plain

仕事ができる

 

仕事ができる人って素敵でかっこよく見えませんか?

 

先程お話しましたが、やはり人間はかっこいい人に魅力を感じる生き物なので、かっこよさをアピールしていきたいですね!

 

お金持ち

 

これは「モテる」ということなのか分かりませんが、とにかく異性は寄ってきます。同性も寄ってくるかも?

 

お金持ちに慣れば容姿や性格なんて全く関係ありません!お金の力は偉大なのです!!

 

しかし!お金で全ては変えません。好きになった人を振り向かせることもできません。

 

「モテたい」ただそれだけの為ならお金持ちになればいいんです!

 

女性編

 

女性編
  • 家事が得意
  • 料理が得意
  • 愛嬌がある
  • 可愛い
  • 気を使うことが出来る&優しい
  • 出会いの場が多い
  • 感情表現が豊か
  • 容姿に気を使っている
 家事が得意

 

家事が得意だと結婚後のイメージがしやすいですよね「結婚したら家事を一生懸命やってくれそう!」とかね。

 

それに家事が得意だと生活もしっかりしてそうなイメージもあり、浮気などの心配も減ります。

 

異性にモテたい女性は見えないところでも努力しましょうね!

 

料理が得意

 

これは多くの男性が思っていることではないでしょうか?

 

「胃袋を掴む」という言葉があるように、やはり料理がうまいとその人を虜にしてしまうそうです。

 

それに料理が得意だと結婚後も安心できますよね。

 

結婚後も自然と考えさせられるような人が結局モテるそうですね!

 

愛嬌がある

 

これは容姿は関係ありません!

 

愛嬌がある人はそれだけで癒やされますし、一緒に居て楽しいと思わせてくれます。

 

やはり人間、楽しい&癒やさる人間に魅力を感じますよね。

 

鏡をみて笑顔の練習を心がけましょう!

 

f:id:TIshikiBukuro:20210613105357j:plain

可愛い

 

はい、これはタイトルと全く関係のないモテ要素ですね。

 

スキップします。

 

気を使うことが出来る&優しい

 

一緒にいて恥を欠かない人と一緒に居たいですよね。

 

いくら可愛くてもこれが出来ない人はモテません。

 

努力して自分を磨きましょう!

 

感情表現が豊か

 

感情表現が豊かだと一緒に居て楽しくなります。

 

アメリカ人程とは言いませんが、少しおおげさぐらいが丁度いいでしょう!

 

感情表現が豊かだと愛嬌や可愛さなど様々なところをアピールできます!

 

それに明るい印象になりますね。

 

容姿に気を使っている

 

容姿が良くなくても気を使っている人は「努力しているんだな」という印象があります。

 

努力している人は好印象で付き合っても色々と努力してくれるんだなと思わせてくれます。

 

まとめ

 

男性編
  • 会話が面白い
  • 容姿がいい(かっこいい、背が高い)
  • 愛嬌がある
  • 友人が多い&信頼度がある
  • 優しい&気を使える
  • 出会いの場が多い
  • 仕事ができる
  • お金持ち
 
女性編
  • 家事が得意
  • 料理が得意
  • 愛嬌がある
  • 大人しい
  • 可愛い
  • 優しい
  • 気を使うことが出来る
  • 出会いの場が多い
  • 感情表現が豊か
  • 容姿に気を使っている

嘘をつく人の特徴とその理由~どうして人は嘘を付くのか?~

ついていい嘘とついてはいけない嘘の二種類がありますよね。

 

会話を盛り上げるため、笑いを取るためなどその場に応じて適切な嘘を使う必要があります。

 

しかし、中には人を嫌な気分にさせる嘘を付く人がいます。

 

今回は、嘘を付く人の特徴とその理由についてお話していきたいと思います。

f:id:TIshikiBukuro:20210612154909j:plain

 神経科学の研究結果

 

アメリカにある米バージニア大学の心理学者のベラ・デパウロ博士は嘘はただ単に生活の一部であることを確認したそうです。

 

コミュニケーションみたいな感じですね。

 

また、人の性別に関わらず、10分以上続く社会的交流の約5分1の確率で嘘を付くことを明らかにしました。

 

人間がうそをつくのはなぜ? 神経科学で解き明かす理由 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)

 

◆男性が付く嘘◆
男性は自分自身について嘘をつくことが多い。

 

◆女性が付く嘘◆
女性は、他者を傷つけないような利他的なうそをつくことが多い

 

 女性の方がコミュニケーション能力が高いということが納得できる研究結果ですね。

 

嘘を付く人の特徴と理由

プライドが高く、他者より優れているのを証明したい

 

 プライドが高いが、自慢できる実績がないため嘘を付きやすいんだと考えられます。

 

自分を他者より下に見られるのが嫌で嘘を付きます。

 

プライドが高い人が付く嘘
  • 「この間スカウトされたんだぜー」
  • 「業績トップクラスだよ俺」
  • 「俺会社ではモテモテ」
  • 「この間可愛い子に告白された」

などなど。

 

こういった嘘は見抜きやすいです。

 

もしも周りにこういう人が居たらそっとしておいてあげましょう。

 

構ってほしくて仕方がない、寂しい

 

一人っ子や友人が少ない人は寂しい心を埋めてほしいと思い、嘘を言って相手の気を引こうとします。

 

かまってちゃんがつく嘘
  • 「俺の家にすごいのあるから今度おいでよ!(嘘)」
  • 「俺この前芸能人にあったよ!」
  • 「俺のお父さんは社長なんだ!」

など。

 

プライドが高い人は自分の事に対して嘘を付きますが、寂しい人や構って欲しい人は自分のことに対してあまり嘘をつかないようですね。

 

興味を持ってもらえばそれで満足な訳ですから。

 

頭がいい

 

嘘をついているのに全くばれない人ってたまーにいますよね。

 

そういう人は頭の回転が早く頭がいい人が多いです。

 

嘘って簡単にバレますよね。

 

その嘘を匠に使用し、コミュニケーションを円滑にしている人は素直に尊敬します。

 

私は嘘をついたら5分でバレます。

 

虚言癖と病気

虚言癖とは

 

虚言癖とはどうしても我慢できずに嘘を言ってしまう人のことです。

 

1891年にドイツの心理学者アントン・デルブリュックによって提唱されました。


100年以上前からある言葉なんですね。

 

病気の可能性

パーソナリティ障害

 

パーソナリティ障害は約10種類あり、また人によって様々(合併症など)なので一概に嘘をつく病気とは言えないですが、そういった症状がある人もいるそうです。

 

◆パーソナリティ障害◆
パーソナリティ障害(人格障害とも呼ばれます)とは、本人に重大な苦痛をもたらすか、日常生活に支障をきたしている思考、知覚、反応、対人関係のパターンが長期的かつ全般的にみられる人に対して用いられる用語です。

パーソナリティ障害の概要 - 10. 心の健康問題 - MSDマニュアル家庭版

 

虚偽性障害

 

これは簡単に説明すると自分を病者(病気の人)に仕立て意図的に病者のように振る舞うという病気。

 

自分が病者のマネをすることにより、周りから心配されたり構ってもらえるという事がるので、寂しい人などそういった人がなりやすい病気です。

 

認知症

 

認知症
認知症は、脳の病気や障害など様々な原因により、認知機能が低下し、日常生活全般に支障が出てくる状態をいいます。

 

 認知症は物忘れが激しい病気です。

 

記憶が曖昧になるので、本人が自覚していない嘘を話すということがしょっちゅうあります。

 

これは意図的ではないので嘘をついているということになるのかは微妙な所ですね。

 

嘘を付く人との付き合い方

 

嘘を付く人とは距離を置いたほうが無難です。

 

嘘は信頼度などに関わる重要なコミュニケーションの一つです。

 

そんな嘘を息を吐くように言う人は正直信用できませんし、メリットもありません。

 

可哀想ですが、距離を起きましょう。

 

 まとめ

 

まとめ
  • 嘘を付く人はプライドが高い!
  • 寂しい、構って欲しい人は嘘を付く傾向にある!
  • 頭がいい人は嘘を付くのが上手い!
  • 嘘を付く人は病気の可能性も!

ドタキャンする人の理由と特徴~されない為の対策も~

最近すごい暑いですよね。こんな時は海やプールに行きたいですね!

 

しかし!約束したは良いものの、ドタキャンされたらあなたはどう思いますか?

 

気分は最悪ですよね、友人の信頼度も一気に下がります。

 

今回はドタキャンする人の理由とされない為の対策を書いていきたいと思います。

f:id:TIshikiBukuro:20210611161237j:plain

ドタキャンする人の特徴

自己中心的な性格

 

自分勝手で自分のことしか考えてない人はドタキャンする可能性があります。

 

自己中心的な性格
  • 気分が変わった
  • 他の友人から連絡が入った
  • 急に眠くなった
  • 面倒くさくなった

 

など理由は沢山あります。

 

普段自分勝手な人って周りにいませんか?もしかしたらドタキャン常習犯かも?

 

相手の気持ちを考えられない人

 

相手の気持ちを考えないでいつも一人で突っ走る人はドタキャンする傾向にあります。

 

ドタキャンされると嫌にな気分になりますよね?その「嫌な気分」が分からないんです。

 

今まで辛い思いをしたことがない頭の中がお花畑な人なんでしょう。

 

相手の気持を考えられないとこの先必ず痛い目に合います。

 

そっと見守ってあげましょう。

 

相手のことが好きじゃない(興味がない)

 

遊ぶ相手のことが好きじゃなく全く興味がない場合はドタキャンされる可能性大です。(じゃあ何で遊ぶ約束したんだよ…)

 

その場の雰囲気で遊ぶ約束をしたものの、思えば相手のことが全く興味がないことに後から気付くパターン。

 

ドタキャンしてもこっちは傷つくことはないし、仮に友人関係を失ったとしても関係ないんです。

 

優しすぎる人はドタキャンされる

 

嫌なことをしても一切文句を言わない人。

 

優しさは大切ですが、ドタキャンされるかも?

 

ドタキャンしてもいつもみたいに文句なんていってこないだろうと思われている可能性があります。

 

嫌なことをされたら言い返すぐらいの気持ちを持つと、ドタキャン対策になるかもしれません。

 

ドタキャンする人がよく使う理由

寝坊した

 

これは本当かどうか確かめようがないので使われやすいですね。

 

寝坊してスマホの通知すら気が付かなかったとしらを切れば良いわけですから、言い訳として最高ですね!しかし、遊ぶ時間に普通寝ますか?寝ませんよね。

 

めちゃくちゃ疲れているなら分かりますが、そんな時に遊ぶ約束なんて普通しません。

 

寝坊したと言われたら、100%嘘だと思って下さい。

 

体調を崩した

 

人によりますよね。

 

普段から元気な人が急に体調を崩した!なんて言われても説得力なんてありませんよね。

 

これも寝坊したと同じく、確認の仕様がないので、使われやすい言葉上位にランクインしています。

 

予定を勘違いしていた(間違えた)

 

スケジュールが予定で埋まっている人は予定を勘違いする可能性はありますよね。

 

本当かどうか確認する方法が一つあります。

 

それは「遊ぶ予定だった時間に連絡をする」ことです。

 

すぐに連絡が返ってくれば(一時間以内)本当に勘違いをしていたのでしょう。

 

ドタキャンするということはその人と会話もしたくないということ、つまりすぐに連絡が返って来ればドタキャンの可能性は低いです。

 

謝罪の一言もあれば信憑度もマシますね。

 

身内に不幸があった

 

よほど仲の良い友人には使いづらい理由ですよね。

 

普段から仲がよく、お互いの家族も知っているということならば、本当なんでしょう。

 

しかし、出会ってまだ日が浅い人にこんな理由を使われたら少しは疑ってもいいと思います。

 

直接本人には問い詰めないでくださいね。本当だった場合、失礼ですから。

 

ドタキャンされない為に

対策

 

ドタキャンされない為の対策方法として、待ち合わせ場所にわざと遅刻するという手があります。

 

そうすることによって自分が家から出る手間が省けます。

 

しかし、そこまでして確かめたくないですよね…友人は信頼したいものです。

 

出会い系などネットで知り合った人の場合はこの手は通用するかもしれません。

 

ドタキャンされた時の対応

大人の余裕を見せる

 

ドタキャンされた時は大人の余裕を見せましょう!それと一回だけなら許してあげよう!

 

ドタキャンはされた側はとても嫌な気分になります。

 

そこで大人の余裕をみせて「俺はお前より大人なんだぞ!」と胸を張って許してあげましょう。

 

きっと自分が誇らしくなるはずです。

 

気遣う

「大丈夫?心配しなくていいから」

「次から気をつければいいよ!」

と声をかけることにより、相手が反省して本当のことを言ってくるかもしれません。

 

どちらにせよ、最初のドタキャンは大人の余裕が大切です。

※二回目はありません

 

まとめ

 

まとめ
  • ドタキャンする人の特徴はだいたい当てはまる!
  • 理由は何種類かパターンがある
  • ドタキャンされた時は大人の対応を!

 

あおり運転はなぜ起こる?~その原因と対策~

最近あおり運転が問題視されていますよね。

 

法律も厳しくなり、あおり運転の取締も強化されています。

 

しかし、まだまだあおり運転する人は沢山います…

 

実際に死亡事故も。

 

あなたは大丈夫ですか?あおり運転していませんか?

 

今回はあおり運転する人の心理とその対策についてお話していきたいと思います。

f:id:TIshikiBukuro:20210610154315j:plain

あおり運転

あおり運転の法律

 

道路交通法に新たに「あおり運転」が規定されました。

 

あおり運転
  • 不要なブレーキ(法第24条)
  • 車間距離を詰めて異常接近(法第26条)
  • ハイビームの執拗な継続(法第52条)
  • 急な進路変更(法第26条の2第2項)
  • 不必要なクラクションの反復(法第54条第2項)
  • 幅寄せや急な加減速(法第70条)
◆罰則①◆
① 他の車両等の通行を妨害する目的で、交通の危険のおそれのある方法により一定の違反(車間距離不保持、急ブレーキ禁止違反等)をした場合:懲役3年・罰金50万円以下

 

◆罰則②◆
② ①により著しい危険(高速での停車等)を生じさせた場合:懲役5年・罰金100万円以下 上記かつ、運転免許の取消処分
 
あおり運転は重大な事故に繋がります!自分勝手な運転は絶対に駄目です!極めて悪質で危険な行為です!
 
相手にも家族がいるんですよ?よく考えて運転しましょうね!
 
改正道路交通法が令和2年6月30日から施行されました。あおり運転の道路交通法です。
 
運転する際は車間距離をしっかりと保ち安全な運転を心掛けて下さいね。
 
スピードの出し過ぎも危険ですからね。
 
気持ちは分かりますよ!スピード出してストレス発散したいですよね。
 
しかし、それは間違ったストレス発散方法ということを頭に入れておいて下さい。

あおり運転する人の心理・状況

 

あおり運転をする人は病気の可能性があります。

 

病名は反社会的人格障害です。

 

反社会人格障害とは

反社会性パーソナリティ障害は、社会の規範を破り、他人を欺いたり権利を侵害したりすることに罪悪感を持たない障害です。精神病質、社会病質、あるいは非社会性パーソナリティ障害とも呼ばれます。診断するには、少なくとも18歳以上で、15歳以前にいくつかの素行症の症状が出現していることなどが要件になります。素行症とは、社会から要求される規範や規則を守らない行動の反復、持続です。たとえば、人や動物への攻撃、所有物の破壊、虚偽または窃盗、重大な規則違反などが挙げられます。

ハートクリニック|こころのはなし

 

こういう病気があるんですね。やはり罪を犯す人間は何かしら問題を抱えているそうです。

 

心理・状況

 

決してあおり運転する人全員が病気というわけではありません。

 

ストレス、不安など様々な要因が重なってあおり運転をするという人もいます。

 

「仕事で上手くいかずむしゃくしゃした」「この先が不安でどうでも良くなった」など。

 

ストレスの溜め過ぎは良くないですね。適度にリラックスしましょうね。

 
ストレス解消方法
  • 趣味に没頭する
  • 会社、学校を思い切って休む
  • よく眠る
  • 甘いものを食べる
  • 日に当たる
  • 人と会話する

対策方法

あおり運転してしまう人の対策

 

反社会人格障害の人は自分が病気だっていうことをあまり自覚できません。

 

周りの人がその人を救うしかないんです。

 

家族や親友、友達が罪を犯してからでは遅いですよ。

 

煽っているわけではないですが…友人の為を思ってどうか行動して下さい。

 

まずは病院に連れて行く(心療内科)これが最優先ですね。

 

医師としっかり話し合い、治療していきましょう。

あおり運転から逃げるには

 

あおり運転してくる人に常識は通用しません。

 

言い方悪いですが、「頭のおかしい人」を相手にするのは大変危険です。

 

まずは安全な場所に車を止めましょう。その次に警察に迷わず通報して下さい。

 

証拠になるからと行って犯人を撮影しないでくださいね。逆上して何されるか分かりません。

 

ドライブレコ-ダーを絶対に設置する。

 

今の時代設置してない人の方が少ないんでしょうか?分かりませんが証拠になるので設置しておいてくださいね。

 

最後に!絶対に窓を開けないで下さい!警察が来るまで中で耐えてくださいね。

 

戦おうなんて思わないで!危険です!

 まとめ

まとめ

夏だからって調子に乗るな!~夏の危険な行動34選~

夏になると必ず川や海で溺れる事故が発生します…

 

いるんですよね、調子に乗って度胸試しする人が…

 

今回はそんな夏の危険な行動についてお話したいと思います。

f:id:TIshikiBukuro:20210609162825j:plain

 危険な行動集

車編

 

1 車の中に子供だけ絶対に残してはいけない

 

よく事故になっていますよね。

 

子供はエアコンの付け方が分かりませんし、付けていたとしても勝手に消してしまう可能性があります。

 

エンジン停止後30分で車の中は45度になります!

f:id:TIshikiBukuro:20210609154911g:plain

 

2 スプレー缶などを車の中に放置しない

 

スプレー缶は高温になると爆発する危険性があります。

 

絶対に車内に放置しないようにしましょう。

 

これは夏だけの話ではありません。

 

年中スプレー缶は禁止です!車内はあっという間に温度が上昇します。

 

3 ダッシュボードに物を絶対に置かない

 

ダッシュボードはめちゃくちゃ暑いです。物なんてあっという間に溶けてしまいます。

f:id:TIshikiBukuro:20210609155146p:plain

f:id:TIshikiBukuro:20210609155201p:plain

hzm (@shiohitoshi) | Twitter

 

バーベキュー編

 

4お酒を飲んで泳がない

 

お酒を飲むと方向感覚が麻痺します。

 

そうすると何が起こるか?泳げなくなります!

 

絶対にやめて下さい!

 

5大人はスイカ割りをしてはいけない

 

大人の力は思っているより強力です。

 

絶対にふざけて指示する友人が一人はいるんですよね。

 

そうなると怪我人が出ますし、最悪の場合捕まります。

 

辞めておきましょう。

 

6度胸試しで高いところから飛び降りない

 

水だからって調子に乗らないで下さい。

 

水でも結構な衝撃がきます。

 

打ちどころが悪いと自分の力では起き上がれなくなります。

 

7まな板はよく洗わないと食中毒になる

 

まな板て生肉などを切る場合、まな板に生肉の菌が繁殖する可能性があります。

 

違うものを切ったりする場合は、その都度洗いましょう。

 

食中毒は危険ですからね。

 

8クーラーボックスを過信しない

 

中の物を冷やす効果のあるクーラーボックスですが、端っこは意外と温度が高い可能性があります。

 

過信せず、氷など沢山入れておきましょうね。

 

9花火を人に向けない

 

火傷の可能性もありますので絶対にやめてくださいね。

 

花火って意外に暑いんですよね。危ないですよ!

 

10花火を咥える

 

これする人一年に一回は必ず現れるんですが、なんで咥えるんでしょうか?

 

花火は火薬です。最悪爆発します。口が元に戻らなくなりますよ!

 

11ゴミを放置しない

 

ゴミを放置すると環境にも良くないですし、訴えられたら100%負けます。

 

◆不法投棄◆
個人が不法投棄をした場合、5年以下の懲役もしくは1000万円以下の罰金、またはその両方の刑に処すると規定されています(廃棄物処理法 第25条 第1項第14号)。

 

キャンプ編

 

12川沿いにテントを張らない

 

大雨が降った場合、増水します。

 

一度増水するとかなりのスピードでまた増水しだすので大変危険です!

 

最悪の場合、テントごと流されてしまいますので、気をつけましょうね。

 

13子供をいつも以上に監視する

 

子供から目を話すと簡単に居なくなります。

 

特に複数の友人とキャンプに行く場合はより一層注意をしなければいけません!

 

山梨・キャンプ場で小1女児行方不明:時事ドットコム

 

f:id:TIshikiBukuro:20210609164939j:plain

14虫を絶対に触らない

 

虫の知識がない場合は絶対に触らないで下さいね。

 

変な菌を持っている可能性があるので、手がかぶれたりしちゃいますよ!

 

15テントの中で火を使用しない

 

これは常識ですが…感覚が麻痺してやってしまう人がいるそうです。

 

二酸化炭素中毒になって帰らぬ人なってしまうぞ!

 

16女性一人のキャンプは絶対に駄目

 

これは当たり前なんですが、やっぱりキャンプは一人でしたい時もありますよね。

 

しかし、女性一人では大変危険です。

 

知らない人に誘拐されたり色々なケースがありますので、どうしてもやりたい場合は、万全装備でキャンプを行って下さいね。

 

山登り編

 

17綿100%の服装で絶対に山登りをしてはいけない

 

綿は中々乾きません!そして山は雨が振りやすいです!

 

山登りは時間がかかるので、いつまでも乾かない服で歩いていると、風邪を引きますし、低体温症になる恐れがあります。

 

f:id:TIshikiBukuro:20210609165010j:plain

18リュックに物をぶら下げない

 

木の棒に引っかかって転落し、怪我をする可能性がありますので、気をつけてくださいね。

 

19なるべく一人で山登りをしない

 

自信がある人はいいですが、迷った時や体調を崩した時は大変危険です。

 

やはり人の手を借りるのが一番ですよ!自分を過信しないで下さいね!

 

20絶対にコンパスや地図を持ち歩く

 

方向音痴じゃないから大丈夫!とかそういう問題じゃなくてですね、山は誰でも迷います、絶対に。

 

そんな時にコンパスや地図がないと運を頼らなくてはいけなくなりますので!

 

21歩きスマホをしない

 

こんな常識はずれの人いるのかよ!とツッコミを入れたくなりますが、いるんですね。

 

山でも歩きスマホをする人。なんの為に外出しているのかよく考えて下さいね。

 

22イヤホンは絶対にしてはいけない

 

周りの危険に対応するために音は絶対に必要です!

 

イヤホンしていると情報が遮断されますので、辞めましょうね!

f:id:TIshikiBukuro:20210609165039j:plain

 

23午後からの登山は絶対にしてはいけない

 

山登りは時間がかかりますし、暗くなるのが早いです。

 

山登りは余裕を持って!

 

24クマ対策に鈴などを持ち歩く

 

クマが現れたら人間では太刀打ちできません。

 

絶対にクマ対策をしてくださいね!

f:id:TIshikiBukuro:20210609165116j:plain

プール編

 

25子供を深い所に連れて行かない

 

子供はまだまだ未熟で泳げない子が沢山います。

 

それに好奇心豊かなので勝手にどっか行ってしまいます。

 

26帽子は絶対に着用させる

 

帽子は溺れた際に発見しやすくなる効果もあります。

 

絶対に帽子を被せてくださいね。

 

27絶対に走らない

 

プールはほぼ全裸に近い状態です!そんな時に転んだりしたら大変!

 

興奮して走らないでね!

 

28子供をいつも以上に監視する

 

これはもちろんのこと、溺れている人って見つけにくいんですよね。

 

他人に任せっきりにするのではなく、きちんと監視しましょうね。

 

29大人も絶対に飛び込まない

 

調子に乗って飛び込まないで下さい。恥ずかしいです。こっちに来ないで下さい!!触らないで!

海編

 

30海の奥に行きすぎない

 

海って急に深くなっているんですよ。

f:id:TIshikiBukuro:20210609162228g:plain

沖縄の海を楽しむ条件

なので奥に行くと大変危険なんですね。

 

31テトラポッドの上で絶対に遊んではいけない

 

テトラポッドの間に落ちたら絶対に戻って来られないと言われています。

 

実際にテトラポッドに落ちて亡くなった人、結構居ます。

 

釣りをしたいのは分かりますが、気を付けて下さいね…

f:id:TIshikiBukuro:20210609162335j:plain

「テトラポッド内は海流が複雑で危険」の噂は本当か? メーカーに聞いてみると「なるべく近づかないで」(全文表示)|Jタウンネット

 

32目立つ服装で泳ぐ

 

広いので、遠くの人が溺れているかどうかの判断はかなり難しいです。

 

いつも以上に目立つ服装で泳ぎましょう。

 

33休む時は日陰じゃないと効果なし

 

砂浜はかなり暑いです。

 

海から上がって体感的には寒いんですが、知らず知らずに体温が上がっています。

 

熱中症に気を付けて!

 

34子連れをナンパしない

 

これ絶対にやめてくださいね。子供の立場を考えて下さい!

マスクをしていると熱中症の危険性が!?~熱中症の対策方法~

マスクをしているとしてない時と比べて中に熱がこもるので余計に熱くなりますよね。

 

コロナ禍で中々マスクを外せないのは熱中症の危険性があるので大変危険な行為です!

 

しかし、外すわけにはいかないし…

 

今回はマスクと熱中症の上手な付き合い方について書いていきたいと思います。

f:id:TIshikiBukuro:20210608161055j:plain

 熱中症

熱中症の仕組み

 

まず、体の中では常に熱が作られており、その熱を上手く外に逃がすことで人間の体は36度~37度に保たれています。

 

しかし、運動など体を動かすと筋肉で熱が作られて熱はどんどん上がっていきますよね。

 

運動だけでなく、暑い場所にいるだけでも体温はどんどん上がっていきます!

 

体温が上がると血液の量が増えて体内の熱を体に逃しやすくしてくれます。人間ってよく出来てますよね。

 

しかし!体全体に血液が流れるので一時的に血液が足りなくなり、血圧が下がります!

 

血液が足りなくなると脳が酸欠状態になるので、めまいや吐き気などの症状がでます。

 

最悪の場合、意識を失います。

 

これが熱中症になる流れです。

マスクをしているとどうなる?

 

マスクを付けるとしてない時と比べて心拍数や呼吸数、二酸化炭素濃度、体感温度が上昇し、体に負担がかかります。

 

つまり、体感温度が上がるということは熱中症になるリスクが上がるということです。

 

厚生労働省のホームページにはマスクは2m以上離れていれば外しても良いと書いてありました。

 

あまりに暑かったら無理にマスクを付けないで下さい。

 

コロナに感染するリスクはもちろんありますが、熱中症は大変危険です!

 

無理は禁物です!人混みが多い所に行く場合はうちわや小型扇風機などを持ち運びましょう!

「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイントをまとめました(新型コロナウイルス感染症)|厚生労働省

マスク着用時の熱中症対策

 

マスク着用時の熱中症対策
  • 人と2m以上離れている場合はマスクを外す。
  • 強い負担になる作業や運動を避ける
  • こまめに水分補給をする
  • エアコンや扇風機などを積極的に活用する
  • なるべく涼しい場所に移動する
  • 暑かったら無理にマスクを付けない

熱中症の起きる場所

どこでも熱中症は起きる?

 

家の中に居ても熱中症は起きます。

 

暑い所に長時間いると熱中症になるので、場所は関係ないんですね。

 

家にいるから安心や!と思っているあなた!油断は禁物ですからね!

f:id:TIshikiBukuro:20210605163231p:plain

運動の時にマスクをしていると熱中症に!

 

暑い時にマスクをして運動するなんて自殺行為です。

 

熱中症&酸欠&呼吸困難になる確率がかなり上がります

 

マスクをして運動するのはあまりオススメしません。冬でもマスクを着用しての運動は避けて下さい。

 

中国で実際に死者が出ています。

 

これは医療用のマスク(通気性が全然ないN95というマスクらしいです)をして運動をし呼吸困難で死亡したというニュース。

 

普通のマスクでも死亡する危険性はあります。

中国 マスクつけて体育の授業受けた中学生の死亡事故相次ぐ | NHKニュース

対策方法

 

まず熱中症の疑いがある場合は涼しい所に移動して下さい。

f:id:TIshikiBukuro:20210608160022p:plain

大塚製薬

熱中症が疑われる時の応急処置|大塚製薬

 

絶対に無理はしないで下さい。意識がある場合も油断は禁物です。

 

意識を失ってからではなく、朦朧(もうろう)としている時点で救急車を呼ぶ準備をして下さいね。

まとめ

 

まとめ
  • マスクを付けると熱中症のリスクが上がる!
  • マスク着用時の運動は危険!中国で死者も!
  • どこでも熱中症は起きる!家の中でも油断は禁物!
  • 2M以上離れていたらマスクを外してよし!
  • 意識が朦朧(もうろう)としたら迷わず救急車を!

 

長時間のゲームは危険!?プロゲーマーを目指す人は絶対に見て下さい!

海外のみならず、日本にもeスポーツブームがやってきていますよね!

 

私もゲームが好きで日本もゲーム大会を理解してくれる人が徐々に増えてきて嬉しいです。

 

特に大会を見たり応援したりするのは最高ですよね!

 

今回は、そんなゲームによる体調不良の危険性について書いていきたいと思います。

f:id:TIshikiBukuro:20210607154152j:plain

ゲーム

 eスポーツとは

 

「eスポーツ」とは「エレクトロニック・スポーツ(Electronic Sports)」の略

 

主にビデオゲームを使い対戦などをスポーツ競技として捉える際の名称を指します。

 

電子競技などとも表記されることがあります。

 

簡単に説明すると、「ゲームをスポーツとしてやろうね」ってことです。

 

現代のゲームはオンラインという機能を使用し、実際に会わなくても海外の方と繋がることができます。

 

マリオカートを例に例えると、世界規模でレースを開催し、上位の成績者に賞金が出ます。

1位1,000万円

2位500万円

3位100万円

 

実際にゲームで生計を立てている人もかなりいます。

 

大会の賞金はかなり大きいですが、それだけで生計を立てるのは難しいので、生配信、動画投稿などにスポンサーを付けてもらい、それで収入を得るという形ですね。

f:id:TIshikiBukuro:20210607165648j:plain

危険性

日本人は世界一イスに座っている

 

知っていますか?日本人って世界一イスに座っている時間が長いらしいんですよ!

研究成果が報告されているそうです。

 

なんと一日の60%をイスの上で過ごすと言われています!!

 

f:id:TIshikiBukuro:20210607153815j:plain

産経新聞

日本人は世界一「座りすぎ」? 糖尿病や認知症のリスク…仕事見直す企業も(1/2ページ) - 産経ニュース

 

サウジアラビアといい勝負ですね!負けないように頑張りましょう!!

 

こちらは職種ごとの椅子に座っている時間です

f:id:TIshikiBukuro:20210607154048j:plain

楽天ニュース

世界で最もイスに座る時間が長いと言われている日本人! “座りすぎ大国”日本の中で最も長く座っている職種は? - 記事詳細|Infoseekニュース

長時間イスに座っていると何が起こる?

 

イスに長時間座っていると健康に悪影響を及ぼす理由は血流が悪くなるからです。

 

人間の筋肉って下半身に70%あるんですね。

 

椅子に座ることにより70%の筋肉を動かさないということになりますよね。

 

代謝も下がり体調不良になること間違いなしです。

 

たまに長時間イスに座るならいいんですが、これを毎日365日続けるとなると…恐ろしいですね。

 

会社はデスクワーク、学生も勉強で椅子に座りっぱなし、家でもゲームなどでまたイスに座る…

 

イスに座ることから逃れられないじゃん!

 

長期化すると全身の血流が悪くなり、糖尿病、高血圧、脳梗塞、心疾患、癌、うつ病認知症などの引き金になると言われています。

長時間イスに座ると

タバコやアルコールより危険だと懸念されWHO(世界保健機構)から「世界で年間約200万人の死因になる」と注意喚起しているほどです。

ゲームによる死者も出ている?

 

これは2002年の古いニュースです。

f:id:TIshikiBukuro:20210607160125p:plain

News:86時間連続ネットゲームで死亡?

 

 実際にこういうことも起きているんですね。

 

86時間っどんだけ体力あるんだよ!ってツッコミを入れたくなりますが、果たしてこれはゲームが原因なのか微妙な所。

 

86時間ゲームではなく映画を見続けたとか走り続けたとかでも死にそうな気がします。

プロゲーマーが病気で引退

 

「League of Legends」の有名プロプレイヤー「Uzi選手」が引退しました。

 

理由は右腕の故障と生活習慣病のⅡ型糖尿病です。

https://www.usatoday.com/story/sports/2020/06/03/jian-zihao-esports-legend-retires-citing-stress-obesity-diabetes/3133076001/

対策方法

適度なストレッチを

 

長時間イスに座るのを避ければ良いわけですから、30分に一回のペースでストレッチなどをしましょう。

 

30分が厳しかったら1~2時間に一回のペースでも!

 

軽く歩くだけでも効果はあります。

 

トイレに行く、タバコ休憩、飲み物を買いに行くなどなど。

 

学生なら移動して友人とお話したりしましょう。

 

ゲームなら1マッチ間に休憩を挟むように意識するとかね!

姿勢を変えるだけでも効果的

 

中々移動することが出来ない状況が続くのであれば足を少し捻ったり、首を回したり、座る位置を変えて見るだけで効果があるそうです。

 

ノートパソコンで作業している人なら移動して少し高い位置にパソコンを置くとかね。

 

日常で微妙な変化でも積み重ねることにより絶大な効果になるんですよね。

 

だって椅子に座っているのって殆ど毎日じゃないですか!

 

スキマ時間に少しでもストレッチをすれば年間でもの凄い時間になっているはずです。

プロゲーマーは生活習慣病にも注意が必要

生活習慣病とは

 

生活習慣が原因で起きる病気のことです。

生活習慣病
  • メタボリック
  • 糖尿病
  • うつ病
  • 高血圧

長時間ゲームをしている人ってほとんどの人が運動などをしないと思うんですよね。

 

運動をしないと生活習慣病にかかる確率がめちゃくちゃ上がります。

 

それに日も浴びないと心身にも危険が!

 

日光にはセロトニンという大切な物質を作る効果があります。

 

セロトニンは心身に良い影響を与えてくれるのでスポーツにはとても欠かせないものなのです。

対策

 

適度な運動が大切です。

 

一日中ゲームをしたいのは痛いほど分かりますが、少しでも運動をしたほうがパフォーマンスは絶対に上がります。

 

ゲームはメンタルがとても大切ですよね。

 

常に敵の位置を把握したり、一瞬の出来事が勝敗を分けたり、同じ場所をずっと見張っていなければならなかったり…

 

中々上手くいかないな…と思うことがあるなら運動を取り入れましょう!

 

生活習慣病の対策にもなります。

まとめ

まとめ
  • 日本人は世界一イスに座っている
  • ゲームによる死者も出ている
  • Uzi選手が引退。右腕の故障と生活習慣病のⅡ型糖尿病が原因
  • 適度なストレッチが必要
  • 日を浴びることも必要
  • 生活習慣病にならないように運動を取り入れる

近年話題になっている夏場だけのうつ病!夏季うつ病とは!?

これから暑くなる季節ですよね!夏は色々なイベントが盛り沢山!

 

海だ祭りだバーベキューだ!

楽しみですねー!私は祭りの雰囲気が大好きです!

 

しかし!今年はコロナ禍で夏を満喫出来るのか不安ですよね…

 

不安が溜まったりストレスが溜まると鬱病の危険が!

 

今回は近年話題になっている夏場だけの夏季うつ病について書いていきたいと思います!

f:id:TIshikiBukuro:20210605162230j:plain

 うつ病

夏季うつ病とは

 

夏限定のうつ病「夏季うつ病」が近年話題になっています。

 

季節性感情障害と言われるそうですが、これは一体どんな症状なのか?

 

夏季うつ病の症状は

夏季うつ病の症状
  • 不眠
  • 食欲不振
  • 不安や気分の落ち込み

夏バテは一時的ですが、夏季うつ病は人によっては長引くことがあります。

 

この他に気分の落ち込みや不安感になるといった精神的な不調が現れることがあります。

うつ病と夏季うつ病の違い

 

通常のうつ病は治療に数年かかることがありますが、夏季うつ病は季節が変わると改善します。

 

つまり夏が終われば自然と治るということです。

 

通常のうつ病の発症は原因が特定しやすいですよね。

 

例えば仕事のストレスが原因、睡眠不足、人間関係に疲れたなど。

 

しかし、夏季うつ病は原因がハッキリとしていません。

おそらく夏の暑さ、環境などがもたらすストレスだと考えられます。

 

暑いと食欲が落ちたり疲労や空調の問題などストレスが溜まる要因が色々ありますよね。

そういう小さなストレスが自律神経を乱す原因になります。

 

夏は暑すぎなければ本当に最高なんですよね。

 

私は夏が一番好きです。

 

海、祭り、バーベキュー、花火などの雰囲気を楽しむのが最高なんです!蚊取り線香の匂いも最高!

f:id:TIshikiBukuro:20210605163231p:plain

うつ病の対策方法

 

ストレスと疲労を溜めない

うつ病の対策方法はとにかくストレスと疲労を溜めないことに限ります!

 

しかし今の状況じゃそんな余裕はない…と思ってしまいますよね。

 

そんな時は今の自分の状態が本当に大丈夫かどうか見つめ直しましょう。

 

今の時期は無理する時期なのかそれとも休んだほうがいいのか。

 

うつ病になると判断や考え事があまり出来なくなります。

 

そうすると自分が危険な状況かどうか分からなくなるんですね。

 

そういう時は友人や親しい人に相談したほうが良いかも知れません。

 

そうすることで自分が気づくことが出来なかった部分を発見できるかも。

思い切って休む

 

仕事や学校を思い切って休むのも一つの手段としてあります。

 

うつ病は一度なったら厄介なものです。治療に数年かかることも…

 

ここで体調崩してこれからの人生を台無しにするか思い切って休んで体を休ませるか、どちらが良いですか?

 

少しぐらい休んだって平気ですよ、君の代わりはいくらでも居ます。

 

日本人は真面目で責任感が強い性格の人が多いので、体調不良でも出勤する人いますよね。

 

でも大丈夫、代わりは居ます。休んでも大丈夫です。安心して下さい。

病院に行く

 

辛い状況が続き明らかにおかしいなと思ったら病院に必ず行って下さい。

 

心療内科は普通の病院です。

 

なにもおかしくはありませんし、私も通ってます。

 

話を聞いて貰ったり薬を飲めば必ず良くなります。

 

たまに話をろくに聞いてくれない医師が居ますが、その医師に当たったら迷わず病院を変えてくださいね。

 

心の病気ですのでコミュニケーションを医師と取れないと全く治りません。

まとめ

まとめ
  • 夏季うつ病の症状は不眠と食欲不振の二種類!夏バテに似ている!この他に気分の落ち込みや不安!
  • 夏季うつ病は原因がはっきりしていない。おそらく夏の環境のせいです。
  • うつ病の対策はストレスと疲労を溜めないこと