豆知識の倉庫

少しでも楽に生きる方法をお届けします

MENU

私が初めてインターネットを使った日

はてなインターネット文学賞「わたしとインターネット」

 

はてなブログが2021年の7月に創業20数年を迎えます。

 

おめでとうございます!

 

はてなブログで「はてなインターネット文学賞」を実施すると聞いて、今回はいつもと違う内容を書いていきたいと思います。

 

題名は「わたしとインターネット」

 

私が初めてインターネットを使ったのは確か小学5年生頃でした。

 

学校の授業で使ったのかな?あの頃は何もかも新鮮で楽しくて仕方がありませんでしたね。

 

フラッシュゲーム、恐怖の館、Youtubeで面白動画を友人と一緒に視聴したり…

 

それに一番衝撃出来だったのは「なんでも調べられること」。

 

困ったことがあればググって終わり!みたいな感じでインターネットなしでは生きていけない体になっていました。

 

夏休みの課題もググってコピペしてずるいこともしていました笑

 

こんなに便利なものが存在していいのか?

 

私は中学生までは全く思わなかったんですが、今はインターネットなしでは生きていけませんよね。

 

しかし、悪用され実際に自殺者や犯罪者まで出るようになりました。

 

やはり人間には便利すぎるものは合わないのかもしれません。

 

SNS掲示板での誹謗中傷が当たり前のようにもなりましたね…

 

私は正直、インターネットがない世界に行きたいとたまに思います。

 

情報は自分で集め、話も面と向かってする。SNS掲示板はお互いの顔が隠れていますから、なんでも言えますよね。

 

そんな世界にうんざりする時期がたまにくるんですよ…

 

見えない相手に容赦なく卑劣なコメントなどを送り、匿名だから誰がコメントしたかも分からない。

 

正直、気持ち悪いくないですか?知らない人が知っている人を追い詰めるインターネットという物が。

 

感動するのは最初だけ

 

あの小学5年生の頃の感動は今も忘れません。しかし、感動するのは最初だけだと気付かされましたね。

 

なんでもそう、感動するのは最初だけで、あとは当たり前のように使用し、悪用し、人を傷つける。

 

そんな世の中、私は残念なことに生きてしまっているんです。

 

どうすればインターネットを上手く使えるか?

 

インターネットは上手く使うことが出来れば最高な物です。

 

しかし、そうは上手くいかない。

 

悪用する人が必ず現れます。これは人間だけです。人間は愚かで最低な生き物だと私は思います。

 

誹謗中傷は言った本人は次の日には全く覚えていませんが、言われた側は一生気にします。

 

それに、匿名だから特定も難しい。警察も動いてくれない。なぜなら多すぎるから。

 

子供の頃の感動は一体何だったのか?

 

子供の頃に初めて触ったインターネットの凄さによる感動はどこに行ってしまったんでしょうか?

 

今はただただ哀れな機械と化しています。

 

若者の自殺者数は増える一方です。SNSによる誹謗中傷が人間を苦しめています。

 

インターネットの凄さをひたすら書くつもりでしたが、それを上回るほどに悪用する人が増えているんですよ。

 

いったい、この世界は誰と戦っているんでしょうか?見えない敵と戦っているなんてバカバカしいですよね。

 

私が初めてインターネットを使った日、それは最高の瞬間でした。

 

あの感動をもう一度味わいたいものですね。